西野亮廣が手掛けた「えんとつ町のプペル」こそ最高の映画だ。あらすじと感動を届けます!

こんにちわ。そして、はじめまして。

本日は当サイトに来ていただき、ありがとうございます。

映画が大好きで邦画を中心に観ているたけぉです。

魅力的な記事が8000もあるブログはこちらへ↓

出典:MIHOシネマ

さて今回は、西野亮廣の大ヒット絵本の映像化作品。

煙に覆われ、見上げることを忘れたえんとつ町の誰も知らないおおきな秘密「星」を信じた少年とゴミ人間の物語。

「えんとつ町のプペル」をご紹介させて頂きます

この記事を読んで、少しでも興味をもってもらえたら嬉しい限りです。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

えんとつ町のプペル [ 西野亮廣 ]
価格:2200円(税込、送料無料) (2020/12/25時点)

楽天で購入

↓↓動画配信サービスは「amazon prime video」がおススメ!!↓↓

↓↓音楽配信サービスなら「amazon music unlimited」がおススメ!!↓↓

↓↓電子書籍配信サービスなら「amazon kindle」がおススメ!!↓↓

↓↓アプリ内の課金なら「amazon coin」がお得ですよ!!↓↓

スポンサーリンク

コンテンツ

作品情報の紹介

2016年に発表された絵本「えんとつ町のプペル」。

2020年12月25日に劇場公開された作品。

5,000部売れればヒットと言われる絵本業界で57万部超え(2020年12月時点)のスマッシュヒットした絵本がいよいよ映画として世界へ放たれる。

西野亮廣が脚本&監督となり、イラスト・着色・デザインなど総勢33名のクリエイターによる完全分業制で制作した。

この取り組みは予算規模の小さい絵本業界では常識破りとなり、分業にかかる費用は、クラウドファンディングにより賄われている。

さらに「一人でも多くの人に」という西野亮廣の意向で、前代未聞の「WEBで全ページ無料公開」を敢行している。

全ページ無料公開はこちらから↓

出典:新R25

アニメーション制作は数々の名作を世に放ってきたSTUDIO4℃。

アニメーション界を常に驚かせてきたSTUDIO4℃が絵本で描かれている「えんとつ町」の世界観を緻密に、ファンタジックにそして、ドラマチックに表現するため、3Dアニメーションを選んだ。

声の主演は芦田愛菜窪田正孝

配役を決めた理由としては、こんなことを西野亮廣さんは言っています。

ルビッチとプペルに嘘があってはいけないということ。

ルビッチの強さを表現できるとして芦田愛菜さん

プペルの純粋さを表現できるとして窪田正孝さん

キャラクターに魂を込めるこの二人しか考えられないと、西野亮廣が直々にオファーをかけている。

二人とも、声優経験がある俳優であり、この作品でさらに演技の幅を広げている。

西野亮廣エンタメ研究所の紹介

西野亮廣が考えるエンタメの未来や、現在とりかかっているプロジェクトを、会員向けに発信している。

野次馬的に見届けるのもあり、クリエイターとして参加していくことも可能な会員制のコミュニケーションサロン。

会費は月額1,000円となっており、2020年12月時点で会員数は日本国内最大の71,000人を超えている。

挑戦する人を応援してくれる人生が変わるオンラインサロン。

それが「西野亮廣エンタメ研究所」です。

入会はこちらから↓

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

えんとつ町のプペル [ 西野亮廣 ]
価格:2200円(税込、送料無料) (2020/12/25時点)

楽天で購入

予告動画の紹介

OP主題歌の紹介

OP主題歌を歌うのは、日本を代表するアーティスト「L’Arc〜en 〜Ciel」のHYDE。

えんとつ町のプペルがハロウィンをモチーフにしていることから制作・総指揮を行っている西野本人が絵本執筆時から本楽曲をイメージしていた。

元々「えんとつ町のプペル」のファンだったいうHYDE。

西野からのオファーに快諾して起用が実現し、歌詞やアレンジも同作のイメージに合わせて変更されている

更にバブリーダンスで話題を呼んだ振付師のAkaneと蜷川実花による演出を加えたMVがとんでもない仕上がりを魅せている。

ED主題歌の紹介

ED主題歌を歌うのは、ソニー・ミュージックレーベルズ所属のシンガーソングライター・ロザリーナ。

作詞・作曲は西野亮廣が手掛けており、数年前からプペルの為に作られた曲だ。

制作指揮の西野亮廣が大ファンと公言しており、その歌声は聞く人を癒し、力強く前に進めてくれる。

まだまだ知名度の低い彼女だが、この作品を通じて、世界は彼女の才能に気づくだろう。

本作のテーマである「挑戦する人を応援する」という部分にもつながっている。

出演者の紹介

プペル:窪田正孝

ハロウィンの日に突然えんとつ町に現れたゴミ人間。

町の人からは化け物扱いされて忌み嫌われる。

しかし、偶然出会ったルビッチと友情を育んでいく。

ルビッチ:芦田愛菜

星の存在を知らない世界で「星は必ずある」という亡き父の言葉を信じて生きる少年。

そんなことを言っているから友達がいない。

日々、えんとつ掃除屋として働いている。

ブルーノ:立川志の輔

家族思いの熱血漢でルビッチの父。

かつて自分が見た星の存在を町の人に言うが、嘘つき呼ばわりされてしまう。

1年前に失踪している。

ローラ:小池栄子

ルビッチの母。

1年前に夫のブルーノに先立たれる。

勝気な性格だがもともと病弱で病を患っている。

残されたルビッチを失いたくないと思っている。

スコップ:藤森慎吾

えんとつ町の採掘泥棒。

町一番の情報通で様々な秘密情報を持っている。

おしゃべりなので、自分で秘密を話してしまう癖がある。

ドロシー/クレア:本泉莉奈

ドロシー・ガラス工芸職人で親から受け継いだ工房を切り盛りしている。

クレア・ドロシーの双子の姉。占い師をしている。

アントニオ:伊藤沙莉

レベッカ・デニスの3人組のリーダー。

ルビッチとは幼馴染でブルーノの紙芝居を一緒に聞いていた。

レベッカ:諸星すみれ

おませで社交的な女の子。

紙芝居を聞いていたが、考え方は現実的。

デニス:大平祥生

オカルト大好きな男の子。

えんとつ町の迷信を信じている。

レター15世:野間口徹

レター家の末裔。

異端審問所の最高責任者。

トシアキ:宮根誠司

レター15世の秘書。

完璧な秩序を保つことに執着しており、頭取を操ろうとしている。

スーさん:飯尾和樹

えんとつ掃除屋。

温厚な感じだが、時折鋭い視線を見せる。

アイパッチ:山内圭哉

えんとつ掃除屋。ダンのことを心から慕っている。

ダン:國村隼

えんとつ掃除屋の社長。

職人気質だが面倒見がよく、部下の家族まで大切にしている。

スポンサーリンク

あらすじの紹介

黒い煙に覆われ、周囲を4,000mの壁で囲まれたこの町にはルールがあった。

空を見上げることを禁じられていたのだ。

見上げることを禁止された人々は、空の向こう側にそんな世界が広がっているのか想像しない。

そんなこの町を、朝から晩まで煙で覆われた町を、外の世界を知らない町を星空の知らない町を、仕立て屋のブルーノは「えんとつ町」と呼んでいた。

出典:映画.com

閉ざされた町でブルーノはただ一人、星があると信じて光り輝く世界の話を紙芝居にして伝えていた。

しかし、町の人たちからは「星などあるもんか」と嘘つき呼ばわりされて、ブルーノは姿を消してしまった。

出典:映画.com

ブルーノがいなくなってから1年が経ち、息子のルビッチは母親のローラを暮らしていた。

ルビッチは父親が教えてくれた星の存在を信じていた。

そんなある日、町外れのゴミ山で、全身がゴミだらけのゴミ人間が雄叫びをあげて、生まれた。

町はハロウィンで大盛り上がりし、みんな思い思いの仮装をして楽しんでいた。

出典:映画.com

そこにゴミ人間がやってくる。

ゴミの仮装かとみんなに注目されるが、仮装ではない事に気づき「バケモノ」だと騒動になってしまう。

異端者扱いをされて、ゴミ廃棄場へと飛ばされるゴミ人間。

みんなから嫌われたゴミ人間は、ルビッチと出会う。

出典:映画.com

なんとか、二人はゴミ廃棄場から脱出することに成功する。

ルビッチは「友だち」とハロウィンパーティーに行っていることになっていた。

しかし、ルビッチには本当の「友だち」なんていない。

そこで、母親を心配させない為に、ゴミ人間にプペルと名付け、友だちになってほしいと頼む。

出典:映画.com

星を信じていることでずっとひとりぼっちだったルビッチに、初めて出来た友だちだった。

翌日、町ではハロウィンの夜に現れた不審者・プペルを異端審問官が追っていた。

この町では、普通ではないことは、悪とされ徹底的に取り締まられてしまうのだ。

プペルを安全な場所に匿ってほしいとえんとつ掃除屋のダンに頼むルビッチ。

ダンはある場所へとプペルを連れていく。

そこは、かつてルビッチの父ブルーノが営んでた店だった。

プペルはそこで敗れてしまった作業着を修理する住み込みの仕事を始めるのだ。

友だちとなったプペルに心を開いていくルビッチ。

出典:映画.com

ある時、えんとつのてっぺんにプペルを案内する。

高いところが苦手なルビッチに、プペルはなぜえんとつの掃除をしているのか尋ねる。

ルビッチは父親からもらったブレスレットを落としてしまったことや、ブルーノが話してくれた「煙の向こう側の星」の話をプペルに伝える。

出典:映画.com

プペルは素敵な話だとルビッチに言い、二人の秘密として、仲を深めていく。

日が暮れる頃にルビッチはプペルの体を洗うのが日課になっていた。

しかし、洗っても洗ってもプペルは臭かった。

出典:映画.com

ある日、事件が起きてしまう。

プぺルをかくまってくれていたダンがえんとつから落ちたのだ。

職人のダンが踏み外すことなんてないとして、原因はルビッチがプペルを連れてきたから誰かに狙われたのだということに。

さらに、最近喘息患者が増えているのは、プペルのバイ菌が原因とまで言い始める。

都合の悪いことをここぞとばかりにプペルのせいにする民衆。

そんな時、砂浜に不気味な船が流れ着いた。

船の存在を知らない町の人たちは、得体のしれないモノを「バケモノ」と呼んだ。

しかし、ルビッチにはそれが「船」であることがわかった。

ブルーノの紙芝居に出てきていたからだ。

父親の言葉は嘘じゃなかった。

船があるなら星だって必ずある。

そう確信したルビッチとプペルは「信じることで道は開ける」という父の言葉を信じて、空を目指すことに。

出典:映画.com

しかし、ルビッチとプペルの前にトシアキとレター15世が立ちはだかる。

異端審問官たちを指揮して、不穏分子を排除しようとする謎の男トシアキ。

レター15世も何か町の人々に隠していることがあるようだ。

そんな町の秘密を知っている人物がいた。

それは、ルビッチとプペルが出会った時に、助けてくれた鉱山泥棒のスコップだ。

ルビッチとプペルはスコップの協力を得て、煙を取り除いて、町の人に星を見せようと冒険の旅へと飛び立っていく。

出典:映画.com

彼らの行き先には何が待ち受けているのか?

ルビッチとプペルは、どんな世界を目にするのか?

そして、えんとつ町に隠された重大な秘密とは何なのか?

あなたは、生まれて初めての「感動」を体験することになります…

スポンサーリンク

たけぉの評価

たけぉの評価としては10点満点で、

10点です。

夢を持てば笑われて声を上げれば叩かれる

見上げることができない町でボクはどうだ?

輝く星が煙に飲まれて明日が見えなくても

ゆこう 嵐の海を越えて光の世界へ

もう聞こえているんだろう?勇気の産声を

ー「えんとつ町のプペル」より(作詞・西野亮廣)ー

今まで観た映画の中で「最高」の作品だと確信できるものでした。

この作品は、西野亮廣さんの人生の物語であり、革命への物語なのだと。

「信じぬけ」

この言葉がこの映画を観た人の心に残る「コトバ」だろう。

冒頭3分で、すでに心を鷲掴みにされてしまう。

芦田愛菜さんのルビッチのナレーションからはじまるシーン。

生まれた時から「空」がない世界。

その人たちにとってはそれが「常識」であり、「世界」なのだろう。

しかし、ルビッチには父から聞かされていた「世界」があった。

たったそれだけなのだが、そこに大きな差が生まれてしまう。

知らないモノに対して、異常なまでの拒絶をしてしまうのが人間なのだろう。

知らないモノに対して、異常なまでに興味を持つのがイノベーターなのだろう。

えんとつ町の外壁は、私たちの「心の壁」であり、ルビッチとプペルが飛び立った船は「立ち向かう勇気」だ。

信じれば、世界は変わる。

この映画の伝えたい事であり、西野亮廣さんの想いでもあると感じた。

ディズニーを超えると言った時、世界から笑われた。

しかし、この作品はディズニーのどの作品よりも良かったと思える。

圧倒的クオリティを、自身が献身的に世界へと伝え、多くの仲間がそれを応援してくれて、完成した作品。

これ以上の映画が世の中にあるだろうか。とさえ思えてしまう。

劇中の星を信じない人々に向けて放つルビッチのセリフ。

「誰か見たのかよ。あの煙の向こう側を誰か見たのかよ。誰も観てないだろ。だったらまだ分かんないじゃないか!」

このセリフに芦田愛菜さんの魂が込められ、涙を流した人が大勢いるはずです。

きっと誰もが、諦めてしまった夢があるから、心に響くのだと思います。

プペル役の窪田正孝さんの「問題ありません。友達ですから」というセリフにもグッとくるものがありました。

初めて出来た友だちだから、ひどいことを言われても、さらっとそういった言葉がでてくるんだろうな。と。

ブルーノの言葉の「上を見ろ。下を見るから揺れるんだ」というものがあります。

まさに、今の世界のことを指しているのだと感じます。

上だけを見ていれば、この先に何があるのかという希望がもてますよね。

当たり前だったことができなくなり、先が見えない世の中に光を見せてくれた作品です。

全世界の人にこの感動を共有したいと思いました。

ぜひ、劇場の大きなスクリーンで観てほしい作品です。

この作品を世界に出してくれた西野亮廣さんに感謝しかありません。

ありがとうございます。

スポンサーリンク

完成披露試写会の映像紹介

スタッフの紹介

監督:廣田裕介

STUDIO4℃所属。

数多くの演出を手掛けており、今作が初監督作品となっている。

演出:大森祐紀

原画として「聖☆おにいさん」「コードギアス亡国のアキト」などを手掛けている。

アニメーション監督:佐野雄太

STUDIO4℃所属。

「ベルセルク」3部作にCGIスタッフと参加し、絵コンテも手掛けている。

キャラクターデザイン:福島敦子

原画として「AKIRA」「魔女の宅急便」などを手掛けている。

キャラクター監督:今中千亜季

STUDIO4℃所属。

「RedAsh-GEARWORLD-」では作画監督とキャラクターデザインを兼任している。

色彩設計:江上柚布子

STUDIO4℃所属。

「RedAsh-GEARWORLD-」にCGアニメーターとして参加している。

美術設定:佐藤央一

アートディレクター。

「SEKAI NO OWARI」の立ち上げからトータルディレクターとして参加している。

美術ボード:西田稔

美術監督として「リボンの騎士」「キル・ビル」などを手掛けている。

美術監督:秋本賢一郎

STUDIO4℃所属

「ベルセルク」3部作にCGIスタッフをつとめ、「ハーモニー」の3DCGモデリングチーフ。

CGI監督:中島隆紀

STUDIO4℃所属

「RedAsh-GEARWORLD-」にCGアニメーターとして参加し、今作で初のCGI監督

アニメプロデューサー:長谷川舜

STUDIO4℃所属

研修後すぐに今作に参加し、プロデューサーをつとめる。

エフェクトスーパーバイザー:中川遼祐

エフェクトデザイナー:稲葉昌也

編集:廣瀬清志

制作担当:沼尻美夢

絵コンテ・演出:平川達也

プロップモデリングチーフ:小國誉志幸

テクスチャ・ハーモニー:玉井節子

エンディング船デザイン:木村真二

紙芝居のイラスト:西見祥示郎

スポンサーリンク

ここまで読んで頂いてありがとうございます。

これを機に「えんとつ町のプペル」に興味を持って頂けると嬉しいです。

スポンサーリンク

良かったらフォローお願いします